Tokyo Limited 設定マニュアル

こちらはTokyo LimitedのEA設定マニュアルです。

全EA共通のマニュアルは「総合マニュアル」がありますのでそちらをご覧ください。こちらはEAごとの違いを補完するマニュアルとなっております!

 

 

このEAはご自身で停止する曜日、時間の指定が可能になっています。

 

エキスパート設定のパラメータの入力よりカスタマイズが可能になっておりますので順に説明していきます。

 

 

 

通貨ペア及び時間足

 

通貨ペアは7通貨ペア使用。

 

USDJPY

EURUSD

EURJPY

USDCAD

AUDUSD

USDCHF

EURCHF

 

時間足はM5(5分足)

 

この設定でお願い致します。時間足設定は変えてしまうと正常に機能しなくなることがありますのでご注意ください。

 

また、他の通貨ペアでも動きますが、テストなどしておりませんので破綻リスクなどは少々高いかもしれません。

他の通貨ペアを使用される場合は自己判断でお願い致します。

 

すべて設定すると以下のようになります。

 

【2】ロット数及び必要な最低証拠金について

 

証拠金50万円で0.01ロット

 

以下参考

0.01ロットで運用する場合 50万円

0.02ロットで運用する場合 100万円

0.03ロットで運用する場合 150万円

 

※証拠金は同じロットの場合、多ければ多いほど証拠金維持率が高くなりますので安全になります。

※ロットはなるべく上げない方が安全です。

 

※FXBeyondで運用されている方は100%ボーナスが利用できます。

ボーナス利用の場合はボーナスを含めた額で計算してください。

 

【3】EAの基本設定について

 

 

画像のように設定してください。

 

 

Long&Shortで基本は設定しますが、ご利用者様の戦略次第で「Long Only」や「Short Only」に変更いただいても大丈夫です。

 

DLLの使用を許可するにチェックを入れないとEAが設置できないのでご注意ください!

 

 

 

 

【4】パラメーター設定

 

基本は何も変更しなくても運用可能です。

 

お好みや戦略で色々変更できるようにしてありますので、変更するとどのような効果があるか説明いたします。

 

①ロット数

ナンピンするごとにロットが上がっていきますので(ナンピンマーチンという手法になります)、ここに入力する数値は最初に入るポジションのロット数になります。

 

前述しました

”ロット数及び必要な最低証拠金について”

の項を参考に数値を設定してください。

 

②曜日ごとの稼働ON/OFF機能

 

false=通常稼働

true=エントリーしない

 

となっております。尚、trueに切り替えた際にポジションを持っていると、利確ポイントまで反転したら決済は入ります。

 

③エントリー許可時間

 

ここで指定した時間のみエントリーが入ります。

エントリーしない時間に入った際にポジションを持っていると、利確ポイントまで反転したら決済は入ります。

ここに入力する時間はMT4のサーバー時間です。

 

日本時間ではありませんので、必ず時差を考慮し設定お願いします。

 

※以下に時差の計算方法を記載します

 

デフォルトですと2-8(サーバー時間で2:00-8:59)

 

となっておりまして

 

時差6時間だと日本時間で

8:00-14:59

 

時差7時間だと日本時間で

9:00-15:59

 

となっております。

 

サマータイムでもウインタータイムでもそこまで影響ない時間設定にしておりますので、デフォルト設定のまま使用いただけばおおむね東京時間近辺の時間で1年中取引可能です。

 

 

 

MT4時間の確認方法

MT4の気配値の時間を確認します。

 

 

現在時刻を確認(日本時間)

このときは昼12:42

 

12-5=7

 

MT4時間は日本時間より7時間遅れていることがわかりました。

(これはサマータイム・ウインタータイムで変わりますので毎回確認してください)

 

例えば日本時間9~15時だけ動かしたいのであれば

 

2~8

 

と時間設定してください。