FX自動売買ツール「サクラフブキ」のロジックと実績

今回は無料ツール「サクラフブキ」のご紹介をしていきます!^^

 

2019年5月に運用開始し、2022年1月末現在まで破綻せずテスト運用を継続しております。

また最低額の運用をし続け、総額450万円以上、平均月利50%という利益を積み上げてまいりました。

 

 

弊社では総数1500~2000件のツールを発行させていただいておりますが、その中でも最も人気のあるツールです!

 

 

お客様の声を抜粋すると

 

 

・利益がとにかく魅力!毎日最低ロット運用で3000~5000円利益が出るのはうれしい

 

・よく動くので毎日見ていて楽しい!

 

・100pipsいっきにうごいても簡単に強制ロスカットにならない

 

 

長く愛用いただいている方にはこのような声をいただいております^^

 

今回はこのサクラフブキの実績やロジックを紹介していきたいと思います。

 

サクラフブキを利用してみたい方は以下の公式LINEを登録後、「ブログ サクラフブキ」とメッセージをお願いします。

 

 

 

 

 

 

お客様の声を聞いてできたツール

 

お客様はワガママです笑

なるべく相場変動に耐えられるものがほしい、でもあんまり動かないのは面白くない…。

 

どんな意見を開業当初ずっと聞いておりました。

はじめは無理だろうと思っていましたが、研究を重ねるうちになんとなく方法がわかってきました。

 

よく動くようにする=エントリーを多くする

のであればナンピンロジックをものすごく手堅くするしかない

 

このツールはそのような考えの元作成されています。

 

 

様々なロジックを分析し作成

 

作成段階において、様々なEAを徹底的に研究しました。

 

できるだけ利益をあがられ、かつ破綻しにくいロジックはないだろうか…。

 

色々な情報を取得し、開発者に提供し続け完成したのがこのEAです。

 

 

具体的なロジック

 

エントリー

エントリーは無限エントリーとなっています。スイッチONするとすぐにポジションが入ります。

動きを多くするためにこうしてあります

 

ナンピンロジック

エントリーが多い分、逆に動いたときに処理するナンピンロジックは比較的抑えめにしてあります。

 

・1.3倍の控えめなマーチン(ロット倍率)。

 

・20pips間隔でナンピン×最大15ポジション(通貨ペアごと)

これにより最大300~400pipsの耐え幅があります。

尚、この部分は後でも触れますが設定変更可能です。

 

通貨ペア

7ペアで運用するため、リスクの分散が可能となっています。

推奨は決まっておりますが、お好みによって変更可能です。また通貨ペアの増減も可能です。

 

豊富なパラメーターで好みの運用が可能

 

パラメーター変更で様々な設定で利用することができ

 

 

・ナンピン倍率の変更

 

・ナンピン間隔の変更

 

・撤退機能のON/OFF

※決済を意図的に早める機能です。利益はへりますがやや早めに決済できます。

 

と相場状況に合わせてロジックを変更することが可能です。

極端に変更すると全く別物になってしまうので、トレンドが強いときに含み損や証拠金維持率の悪化を抑え込む目的で使用するといいでしょう。

 

 

 

サクラフブキの実績(2019年5/20開始~2022年1/31現在)

 

 

2019年5月に運用開始、ずっと最低ロットの0.01ロットで運用し、現在

 

4,843,395円

 

の利益となっております。かなり大きく見えますが、2年半以上じっくり利益をため込んだ結果です。

 

運用資金30万円で計算しますと

 

平均月利50%

 

になっております。

 

 

まとめ

 

サクラフブキは弊社がいくつか開発し保有しているEAのなかでも特に実績が長いものです。

2年半運用中のテスト結果をもっているEAはなかなかないかと思います。

 

 

サクラフブキを利用してみたい方は以下の公式LINEを登録後、「ブログ サクラフブキ」とメッセージをお願いします。