今週の相場(9/13~9/17)

弊社専属トレーダーの相場分析を共有いたします。運用に是非お役立てください!

 

尚、私の相場分析ではありませんので質問をいただいてもお答えできませんので予めご了承ください。

 

わからない専門用語があれば一度ご自身でネットで調べてみてください!

 

 

以下、トレーダーより

 

今週月曜日にはリスクセンチメントの一段の改善な見られ、USDJPYやクロス円が買われ始めましたが、9月はリスク回避の動きが例年強い傾向がありクロス円などは下落する傾向があります。
現時点では、大きなリスク回避の動きは見られないため、このままいけばクロス円は底入れしていくものと見ています。

また、米CPIは市場予想を下回り、
発表直後は金利低下、ドル全面安という相場になりました。
先週末に伝えられた米国の増税案などが下げ要因ともいれてますざ、いまいひとつ材料不足であるように感じます。

 

【トレードポイント】

現時点でトレードに優位性のある通貨ペアの判断は難しいため、中期足(1から4時間)でトレンドが発生した通貨ペアを狙っていくのがおすすめです。
9月がリスク回避の月のため、基本的にはショート戦略を練ってトレードすることが望ましいかと思います。

LINE追加

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

EA開発元の社長をしております、HIROです。 弊社ではEA開発を専門とする開発者が常駐しており、毎月沢山のEAを作成しています。 専門業者にしかできない、特別なEAをどんどん作成していこうと思います。 ブログでも紹介していければと思いますので是非読んでいってください!