村上です!
今回は、私がこの事業を始めたきっかけと、取り組み姿勢についてお話ししたいと思います!
FX自動売買を仕事にする成り行き
私は金融関係の仕事(銀行系、保険営業など)の仕事を10年以上やってきまして、現在は独立してこの事業を経営しております。
最初この「自動売買」というものは詐欺だと思っていました笑
この話を持ってきて一緒にやらないかと声をかけてきたのは現弊社トレーダーY氏なのですが…
投資知識が豊富で、騙してくるような人間関係ではなかったので信用してやってみることにしました。
しばらくやってみてきちんとお金が増えたので、仕事として取り組むことを決意したのです。
最初、業界をリサーチしてみました。
YouTube、ブログ、SNS…ネットでかなり拡散されているわけですが、けっこう苦笑いでした。
・複利で2年間回すと20万円⇒800万円まで増えます!!
・月利50%のツールがあります!!
・このツールを買ったらもうあなたの人生は一生安泰
…いや、そんなわけねえだろ笑
これがインターネット詐欺かと思いました^^;
まあ詐欺で実証は難しいんですけどね、何とでも言いようがありますから。
こうしてこの業界が荒れ果てた悪徳商売者の温床になっていることを知った私は、現トレーダーのY氏にFX界の仕組みを撤退的に教えてもらいました。
きちんとした知識をもって自動売買ツールを提供し、業界を適正化していくことをコンセプトに始めましたが、これは組織が大きくなった今でも常に理念として持っています。
最初は他社EAを、エンジニアA氏との出会い
当初はよさそうなEAを仕入れて販売をしていました。
しかし仕入れ値が結構高く、値段もそれなりに高くなってしまいました。
「作ってくれる仲間がいるといいんだけど」
と常々考えていたところ、Y氏が「友人に作れる人がいる」というので制作を依頼しだしました。
現在弊社のすべてのEAを制作しているA氏です。
これが2018年末のことです。
ここで出来たのが「AUG」というEAなのですが(現在はもっといいものができているので提供停止中)、
テスト稼働中早速試練がやってきました。
2019年正月早々起こったアップルショックです。
※2019年1月3日早朝にドル円相場のフラッシュ・クラッシュ(簡単にいうと超急激に相場が動くこと)が発生し、たった5分で400pips(4円)も動いた。
米アップルのティム・クックCEOが米国時間1月2日に、中国でのiPhone落ち込みが厳しく、2018年10~12月期の売上予想を従来見通しの890億ドル~930億ドルから840億ドルに下方修正することを発表したのが起因とされているため「アップルショック」と呼ぶことが多い。
という、なかなか壮絶な状況でしたが、AUGは乗り切ることができました。
特にこれを猛プッシュしたわけではないんですが、1月3日を破綻せず通過したというのがお客様に信用をいただけたようで、AUGはかなりの方に使っていただくことができました。
ちなみにこのAUGをきっかけに無料提供をスタートしました。
販売という形態にしてしまうとなかなか運用資金まで作れない方が多かったからです。
この無料という形態も当時まだ多くはなかったのでお客様から評価していただきました。
この後はエンジニアA氏の制作したEAを提供していく形に完全に切り替えます。
虎徹のメガヒット
2019年5月に次の無料EAとして出したのが「虎徹」です。
これがものすごい量発行されている弊社最大のヒット商品です!
お客様の声を聞いて、大体どんな感じのものが求められているのかわかってきたので、そこからヒントを得て作成しました。
・利益はできるだけ多い方がいい
・よく動く方が面白い
(むしろ動きの少ない商品はクレームが来ました笑)
・でも破綻はさせたくない
もちろん限界はありますね笑
ただ、非常にこの要望に近いものを作ることができたのではないかなと思っています。
動きを増やし、利益をとるためにエントリー量を増やし、通貨ペアを複数入れる。
それだけだとただ危ないだけなので、ナンピンの間隔を広げてマーチンも控えめにする。
※ナンピン…保有ポジションと逆に相場が動いた場合、損切りするのではなく追加でポジションを取りカバーする手法。
損切りせず利確までもっていきやすくなる。
※マーチン…ロットを上げながらポジションをとっていく手法
これもかなり口コミで広がりました。
もちろんインターネットで宣伝もしましたが、お客様の紹介がめちゃくちゃ大きいですね。
夫婦、両親、兄弟、友人、会社の仲間…連日のように紹介をいただいていましたので、ユーザー様があっという間に増えました。
圧倒的な取引量と相場変動にある程度耐えられるロジックのバランスがかなり評価されました。
とにかく「見てて面白いですね!」
と言われた記憶があります笑
公式テストは2019年5月から現在も稼働中で、「3,931,919円」プラスになっています
※開始時は50万円、最低ロットでずっと運用
2021年8月18日現在。
現在はこのテスト結果に魅力を感じて使用し始める方が多いです。
ただ、これだけ話すと誇張表現っぽくなるので、虎徹に関しては別の記事できちんとご説明していきます。
さて、この「虎徹」というネーミングは私が考えました。
たまには和風でいこうという話になったんですが、どうにもいい名前が出ず、たまたまそのとき読んでいた新選組の書籍に局長近藤勇が「虎徹」という名刀を愛用していたと書いてあったので、案としてあげたら仲間にうけて、そのまま採用になったのです笑
そのときはまさかここまでの数が出るとは思わなかったですね^^;
今後の展望
やはり色々な商品を作っていくのも取り組みたいことの一つなのですが、
一番力を入れてやっていきたいのは
「自動売買の正しい知識」の提供かと思います。
近年はSNSだけでなくLINEのオープンチャットでも盛んに自動売買の話が行われていますが、
正しい知識を持っている人はまだ少ないのかなと感じていますね。
弊社ではシステムサポートをLINEで行っており、これが好評をいただいております。
初めての方も設定など問題ないよう仕組みづくりをしていますが、さらに知識やメンタル面でより成果が上がるような体制づくりをしていきたいですね^^
自動売買ツールを利用してみたい方は公式LINEに登録後
「ブログ見ました」
とご返信ください!どのEAがいいかわからない方は適正なものをご提案させていただきます。
↓こちらをクリックで友達登録

【ID検索はこちら】※@から必ず入力下さい
@064bcldu
コメントを残す