今週の相場(6/28~7/2)※雇用統計あり!

弊社専属トレーダーの相場分析を共有いたします。運用に是非お役立てください!

 

尚、私の相場分析ではありませんので質問をいただいてもお答えできませんので予めご了承ください。

 

わからない専門用語があれば一度ご自身でネットで調べてみてください!

 

以下、トレーダーより

 

先々週発表されたFOMCにより市場は一時混乱し乱高下する場面がありましたが、早期に相場は落ち着きを見せてリスクセンチメントは改善しているものと見られます。

 

 

今週は金曜日に雇用統計を控えています。

 

 

4月の雇用統計では非農業者数が予想よりも非常に低い数値を出したことで、アメリカの雇用は復活していないことが浮彫となりましたが、その原因は手厚い給付金制度により今新型コロナウイルスの感染リスクを背負って働くより、手厚い給付金をもらって働かないほうが割りに合うため、雇用が復活しない旨をお伝えさせていただきました。

 

しかし、この給付金は9/6までが期限であり、全米25州では失業者が求職に向かわないことから給付金の早期の打ち切りを発表しています。
いよいよアメリカ国民は働きに出ないといけない状況になってきたのではないでしょうか。

 

前回のFOMCでは早期利上げを推すメンバーが増えており、今市場でもっとも注目されていることは「アメリカのテーパリング(利上げ)の前倒しがあるのでは?」ということです。

 

雇用復活と早期テーパリングの思惑からやはり市場ではドル買いが今後優勢になるのではないかとの見方が大半です。

 

 

 

【トレードポイント】
今週のトレードポイントはドル買い狙ったUSDJPYの押し目買い、EURUSDの戻り売りを推奨します。

 

しかし、上記でも述べたとおり今週金曜日には雇用統計があり、木曜日には雇用統計の結果を予想するのに重要な指標であるISM製造業景状指数が控えているため、注意が必要です。

LINE追加

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

EA開発元の社長をしております、HIROです。 弊社ではEA開発を専門とする開発者が常駐しており、毎月沢山のEAを作成しています。 専門業者にしかできない、特別なEAをどんどん作成していこうと思います。 ブログでも紹介していければと思いますので是非読んでいってください!