けっこう平素よりお客様より色々な連絡をいただきます。
システムの相談とか、成果が出てうれしいとか、不安なこととか…
人によってそれぞれですけどね。
さて、その中でも最近増えているのが某投資系YouTuberのある有名な方へのお怒りの声です。
ちょっとやり方が卑劣だそうで…
「信用できそうな人だと思っていたのに」
と嘆いていらっしゃる方が多いです。
私どもは腐った業者が多いこの業界を変えるという志を持ってこの事業を始めました。
このブログを読んでくださっている皆さんが被害にあわないよう、事例として紹介していきたいと思います。
目次
悪徳な業者の特徴
そもそも投資経験があまりない、いわゆるアフィリエイターである
みなさん動画で話している姿を見ると
「この人すごい!」
と思ってしまいませんか?すごいのは投資の知識でははなく、実は人前で話すスキルなのです。
この手の方を「投資家」とて認識していることが多いかもしれませんが、現状そのようなケースは少ないようです。
自動売買ツールの開発元から商品を提供され、販売しているいわゆる「アフィリエイター」とか「代理店」なのです。
商品が自社商品ではない
つまり、商品が自分のものではないのです。
これはけっこう大きな違いかと思います。
私どもは運営メンバーに優秀なエンジニアを迎え自社開発をしツール提供を行っていますが、
自分たちの商品である以上責任は非常に重く感じております。
これが人の商品だったらどうでしょうか?
ダメだったら切り捨てて他の商品を販売するだけの話でしょう。
お客様からするとこの違いは非常に大きなものとなってきます。
あとからお話しするフォローにも大きく関わるかと思います。
フォローしない
この手の業者さんは、フォローが非常に悪いそうです。
質問しても適当な返事しか返ってこない
破綻したら音信不通…
など。
商売人としてもひどいですが、人としてどうなの?と思っちゃいますよね^^:
お客様から聞いた某有名YouTuberの実態
誇張表現が多い
悪徳業者さんに多いのですが、誇張表現が多いです。
まず投資関係で絶対行っちゃだめだと思うのが
「絶対稼げる」、「○○%は確実です!」、「誰でも簡単」
みたいな表現ですね。売りやすくするために実際にはありえないようなことまで行ってしまっていることが多いようです。
例として商品のQ&Aをピックアップしましたのでご覧ください。
※ツールなどを特定できる部分には修正をさせていただいております

自動売買が初心者の方でもやりやすいのはそうかもしれませんが、相場が危険な状態になれば裁量で損切りを入れざるを得ないといけないこともありますし、知識経験という点ではやはり相場状況は読めた方が自動売買であっても絶対いでしょう。
このような表現をすると…これは本当にいらっしゃるのですが、始めたら回しっぱなしにしておけば永久にお金が増え続けると勘違いしてしまう方もいるのです。
さすがにそこまで甘いものではありませんので皆さん騙されてはいけません!

これも購入後ほったらかしで大丈夫という誇張表現です。
実際には相場の把握や資金管理は絶対必要です。ほったらかしてしまうとさすがにリスキーです。

利益額なんて絶対相場変変動の幅によってかわってきます。
そもそも最低月利50パーセントも出るようなロジックだったら超リスキーですから、いつかは破綻してしまうでしょう…
これは典型的な言っちゃダメな表現ですね。
不安になり相談すると無視して次の商品を売り込んでくる
お客様に聞いて一番怒りを覚えたのがこの話です。
3人から同じ話を聞いています。
このYouTuberさんからツールを買って回してみたところ、瞬く間に状況は悪化し破綻寸前まで来てしまったそうです。
このお客様は不安になり連絡を取ってみたそうです。すると…
「ではこちらの新しいツールはいかがでしょうか!?今度のツールはこんな結果になりません!」
え!?っていう感じですよね…失笑
要はあまりにも酷いので愚痴を聞いてくれと僕のところに連絡がきたわけです。
こんなことを平気で言う人が世の中にはいるんです。誰を通してツールを使うか。大事ですよね。
結果の出ている他社ツールに事実無根の罵声を浴びせていることも…
さらには、結果の出ている他社ツールをあたかも使ってみたかのようにブログなどに載せています。そしてすぐ破綻した、ダメだったなどと書いてありました。
そこに載っていたツールのほとんどは結果が出ていることで有名で、実は僕も使ってみたことがあります。
全然そんなことない、とても優秀なツールばかりです!
実際の取引をMT4のスクショで載せてましたがどれもこれもロジックがまるで違う別物。
これは相当悪質だなと感じました。
見た目の良さで判断してはいけない!
動画などで上手にお話しされている人はとても魅力的に見えます。
ただ、中身がどうかは別問題です。いい人もいれば、悪質な人もいます。
できればツールを提供してもらう前に電話などを依頼し人物像をきちんと見極めてから取引するようにしてください。
ここを間違えると代償は大きいかもしれませんよ…?
公式LINEでは色々ご相談もうけつけております。ちょっとしたことでもいいので気軽にLINEをください!
もちろん電話対応も可能です。
↓

【ID検索はこちら】※@から必ず入力下さい
@064bcldu
コメントを残す