FX自動売買を勘違いする人続出!!過剰煽りのEA業者が生んだまちがったEAの使い方とは!?

今回は先に結論を言います。

EAはどれだけいいものでも過信せず、管理は徹底してください!

というお話です。

 

 

近年、FX取引もEAによるIT化が進んできました。

 

私もFX自動売買ツールを提供する事業を始めて初めて知った、ビックリするようなことがいくつもあります。

それは…

 

いい自動売買ツールを手に入れれば、完全自動でずっと不労所得!

 

と思っている人があまりにも多いこと(笑)

 

いやいや、さすがにそれはあり得ないです

確かに裁量(手動での取引)に比べると全然ストレスはありません。何もしなくても勝手にお金を増やしてくれる素晴らしいものです。

 

ただ、投資からリスクを排除できることなんて絶対にありえないです。

 

これはおそらく、ネットで情報発信してる人が悪いんですね。

めっちゃYouTubeとかで煽ってるでしょう…あれは勘違いを招きますよ。

 

どれだけいいものを使っていても、相場が短時間でめちゃくちゃ動いたら絶対溶けます。

 

自動売買といってもFXに変わりはありません。それは絶対に忘れちゃいけない。

 

ということで今回は多くの人がEA業者に騙されている、本当の話をいっぱい書きます。

正直こんなにEAを誤解している人が多いとは思わなかったので…

よくある間違いを例に挙げ、ご説明しようと思います。

 

自動買売ツールが独自に相場分析をして利確・損切を行っていると勘違いしている人が多い!

 

これがけっこう多い間違いです。

 

自動売買は人工知能で動いていません(というかまだそんな代物エンドユーザーに出回っていません)。

AIツールという物も出ていますが、どちらかというとプログラムに近いものでしょう。市販のパソコンで相場を分析出るようなAIが動かせるのかは疑問です。

 

自動売買はMT4にEAと呼ばれるプログラムを入れて動かします。プログラムなので決まった動きしかしないわけです。少々は裁量を入れてあげてあげて初めて完璧になるものです、そもそもが。

 

EAとはなんの略かというと

 

Expert Advisor(エキスパートアドバイザー)

 

です。つまり、本来補助的な役割のツールなんですね。

 

決まったエントリー、ロット、間隔で取引をしていく。

そのロジックを自動化したものがEAです。

 

つまり、いつもなら今がエントリーポイントだけど、相場状況がよくないから今回はエントリーをしない!

なんて判断はEAはしてくれません。

素人が見てもあきらかに相場状況が悪いと考えられる場面だとしても、プログラミングされたエントリーポイントがきたらエントリーするのが自動売買です。

 

 

EAに苦手があることは認識せよ!苦手は人間が手を加えることで解消される

 

前述したことからご推測できるかと思いますが、EAは臨機応変な対応はできません。必ず苦手はあります。

 

ワンポジのロジックなら不規則なレンジ相場でどんどん損切を食らい

ナンピンロジックなら強いトレンド相場で大きな含み損を抱えます。

 

こうならないように適さない相場だと思ったら自動売買を停止したり

損切をかけたりしないといけないのです。

 

いいツールだと、平常時は放っておくだけでガンガン利益が出てしまうので過信しすぎてこれをやらない方が多いのですが、絶対いつかやられます。

 

取引履歴や保有ポジションではなく、チャートを見よう

 

おそらく、自動売買をやっている人の多くは相場感覚がほとんどないです。

本来投資をやるには致命的なのですが…。

普通FXをやっているとチャートをずっと見ます。

 

しかし、自動売買をやっている人の多くは取引履歴や保有ポジションばかりを見てしまっているようなのです。

 

まあ、必要ですよ。それと気になるところですよね。

ただ、FXは相場が全てです。

 

あなたのお金の運命は、チャートがすべてを物語っています!!

 

最初は全く見てもわからないでしょう。

 

ただ、見る習慣をつけないとできるものもできませんよ?

 

裁量取引のようにずっと見てないといけないわけではないです。

 

せめて1日数回見るようにしましょうね。

 

損切は必要経費である

 

20万円証拠金があって、8万円の含み損。

今決済すると8万円減ってしまうが、チャート分析するとさらに逆に進む可能性がある…

 

もしあなただったら強制ロスカットで20万円飛ばすか、今損切りして12万円を確実に守るか

 

どちらが安全な選択だと思いますか?

 

もちろん損切をする方が安全ですよね。

12万円を守るために必要な経費だったと思った方がいいでしょう。

 

ただ、いざやろうとすると欲が出て損切りできないのが人間心理です。

 

ここは機械のように冷たい心で冷静な処理をするしかありません。

 

どれだけ普段人情味があふれる方も、このときだけは超クールになってください。

投資に絶対に必要なことです。感情は投資にとって最も不要なものなのです。

 

※ちなみにやたらめったら怖いからといって損切りするのも破滅します。どんどんマイナスになってしまいます。

きちんとチャート分析やファンダメンタル分析を覚え、理屈に基づいて損切りしましょう。

 

あなたは正しい自動売買を理解していましたか?

 

どうでしたでしょうか。色々お話ししましたが、勘違いはありませんでしたか?

EAはいいものを手に入れれば裁量よりよっぽど勝ちやすいです。

 

うまく使えばものすごくいいものなのに、管理がずさんだと残念なことになってしまします。

 

きちんとした管理方法を覚えて有意義な自動売買を楽しんでくださいね。

 

 

うちのEAを無料から試してみたいという方はこちら

【月利200%】1万円から始められるGOLD EA ”Million Rush”

【月利150%】1万円から始められるGOLD EA ”MicroCab”

 

 

FX自動売買や投資の情報配信中。公式LINEを是非ご登録ください!

 

LINE追加

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

EA開発元の社長をしております、HIROです。 弊社ではEA開発を専門とする開発者が常駐しており、毎月沢山のEAを作成しています。 専門業者にしかできない、特別なEAをどんどん作成していこうと思います。 ブログでも紹介していければと思いますので是非読んでいってください!