貯金がしたい!!ただ、それを行動に移すのは難しいものです
何か始めたい…でも、お金がないと何もできないですよね。
じゃあ貯金をしようと思っても、現状生活はいっぱいいっぱい…。
そんな方のために、今回は収入が少ない人でもできるお金の貯め方を紹介したいと思います。
1、目標を明確にする
「○○をするために、月に3万円はお金を貯める!!」
など具体的な目標を立てましょう。
目標がないことには、人は行動ができません。
また、貯蓄に手を付けないよう、何のためにお金を貯めているのかは常に意識しておきましょう。
2、コンビニでの買い物は電子マネーで決められた分だけ
よく失敗する例として、コンビニでの浪費が挙げられるでしょう。
これを未然に防ぐ方法をお伝えしたいと思います。
電子マネーを用意して
1月にこれだけはコンビニで使っていいという金額を決める。
コンビニではその電子マネーでしか決済してはいけないという独自ルールを作る。
3、必要なお金は先に抜いておく
要は、貯金のための資金を事前に抜いておく方法です。
ないものは使えないですからね。
オススメは銀行の定期積金、積み立て型の保険です(終身保険など)。
これらのものは、自動で引き落としができるため、嫌でも口座から資金は無くなります。
そしてちゃんとお金は貯まっていると!!
管理できない人には一番いい形かもしれませんね。
4、まとめ
どうですか?意外とできそうなことってまだまだあるんじゃないでしょうか??
もし急に病気になったら…
車が急に故障したら
老後はどうなるの??資金難な老人にならないために。
など色々な面で今は絶対貯金がいる時代です。
無理のない方法で、しっかりお金を貯めていければ一番いいですね(^^)
★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★
◆ファイナンシャルプランナー 村上弘和◆
公式LINEでは貯金1000万円プロジェクト実施中!
貯金型保険・FX自動売買・ワンルームマンション投資などであなたの貯金をしっかり増やします。
↓

長生き、年金問題…様々な不安が予想される我々の将来。何もしなければ待っているのはお金に困る未来かもしれません。
安定した貯蓄を確保して、将来の自分にたっぷりご褒美を作ってあげましょう(^^)
コメントを残す